2017年10月5日:理学部G棟1階の地球環境資料展示室に茨城県の「県の石」展示を追加
理学部G棟1階玄関脇の地球環境資料展示室に,茨城県の「県の石」展示として以下の3点を追加しました.
茨城県の岩石 花崗岩
産地:茨城県笠間市稲田 採石場
貫入時代:古第三紀前期(6,000万年前)
茨城県の鉱物 リチア電気石
産地:茨城県常陸太田市妙見山
形成時代:白亜紀前期(1.25-1億年前)
茨城県の化石 ステゴロフォドン (発掘時の写真パネル)
産地:茨城県常陸太田市
地層と時代:玉川層 新第三紀中新世(1650万年前)
参考:2015年6月1日:理学部G棟1Fに「地球環境資料展示室」がオープン
http://paleogeo-ando.sci.ibaraki.ac.jp/index.php?id=175